脱サラから飲食店開業、飲食店経営まで

都内アメリカンダイニングバー開業から現在

12.開業までに整えたこと

開業するために必要なものは、たくさんあると思いますが、まず第一は間違いなくビジョンです。

開業したい、と言う夢を現実のものとして実現させるには、具体的な形に自分で考えて整えることが必要です。要は、やりたいやりたいと言ってるだけではいつまで経ってもやれない、ということ。

形式ばった言葉ではこのビジョンを「事業計画」といいます。

簡単に表すと、『どんな店をしたいのか』のイメージを具体的に作ること。

お客さんが何人入れるか、どんな風に過ごしてもらいたいか、何を食べて何を飲んで欲しいか、どんなお客さんに来てもらいたいか、などなど。

#

お客さん何人→坪数

どんな風に→店内内装や配置

食べて飲んで→必要な機材、スキル

どんなお客さん→立地、宣伝方法

#

このように置き換えられます。

もっともっとなんでも質問して自分で答えていくようにして膨らませます。なかなかイメージできてこないなら、自分の好きな店を取り入れたりミックスしてもいいと思います。

自分の店が具体的にできると、それを拠り所として、次の展開ができてきます。

次は、必要資金の考え方です。

開業時には、物件取得費用、内装費、機材費、おおまかにはこれだけなので、自分の作りたい店が具体的になっていれば計算できます。今はネットでいくらでも金額は出てくるので簡単です。

必要資金が計算できれば、それをどう用意するか、自分で計画します。例えば今から500万必要なら、それを何年で稼ぐか。誰かに借金するのか、融資を受けるのか。 

そしてもう一つが自分のスキルです。店のイメージの時に当然提供したい料理やドリンクもイメージしているはずです。更に売りにしたいエンターテイメントなども含めてもよいかもしれません。

具体例を出した方が伝わりやすいので私の場合は、バーテンダー並みのドリンク、アメリカンなグリル料理、それをロック感あふれる環境で提供したい。そうイメージしてました。

そのために自分に必要なスキルを資金を貯めながら同時に習得していく、これが必要だと思います。

開業したい人は、ただ開業したいと言うのではなく、一日でも早く自分の店の内容を組み立て、お金とスキルのスケジュールを組み立て、それに取り組んでいくのが一番だと私は思います。

一度しっかりとした内容が作れれば修正や変更はいくらでもできますし、具体的な道が開いてると感じてモチベーション高く取り組めるはずです。そして、そんな人には周りが必ず協力してくれるようになると思います。私もそんな人なら是非応援したくなります。